環境への取り組み

Environment

SDGs宣言書

2024年5月31日
有限会社高村工業所 代表取締役高村将名
当社は、SDGsの達成に向けて、後述の取組を含む社内外に好循環を生み出す取組を推進し、PDCA(計画-実行-評価-改善)サイクルに沿った継続的な取組およびその改善を、ここに宣言します。
カテゴリ
テーマ
具体的な取組
関連するゴール
人権・労働
従業員が安心して働ける職場作りを目指します。
・従業員の健康維持・増進を目指し、「健康経営優良法人2024(中小規模法人分門)」を取得しています。
・人材育成のための資格取得の支援を行います。




環境
事業拠点とその周辺地域において、水資源の適切な利用、排水の適切な処理など、持続可能な水資源管理に取り組みます。
・自社の水源を含む水の威容状況の把握、使用量の削減
・社員への自社の環境保全活動に関する啓発



環境
脱炭素・省エネの取組みを通じて、事業活動がもたらす環境負荷の低減に貢献します。
・自社エネルギー使用量を把握し、削減計画を策定・実行
・自社が排出する温室効果ガスの排出量の把握・削減
・再生可能エネルギー・グリーン電力の導入




製品・
サービス
事業活動のあらゆる領域で環境負荷の低減に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
・製品ライフサイクルにおけるエネルギー使用量、廃棄物排出量等の削減
・CO2排出量の少ない調達工程への切り替え






地域貢献・
社会貢献
地域貢献活動を通じて、住み続けられる街づくりに貢献します。
・事業地域の学生を積極採用
・学校からの職場見学や職業体験の積極受入
・ロータリークラブ・ライオンズクラブ等の活動を通じた社会課題への取組み







認証書

かながわ脱炭素チャレンジャー認証書
健康経営有料法人認定書